北部九州初の小型HALを用いた 難病治療医療講演会【令和7年12月6日(土)】

  • HOME
  • お知らせ
  • 北部九州初の小型HALを用いた 難病治療医療講演会【令和7年12月6日(土)】

北部九州初の小型HALを用いた

難病治療医療講演会のご案内

日時 令和7年12月6日(土)

時間 10:30~12:00

講師 医療法人 安寿会 理事長 田中病院

   佐賀大学医学部 臨床教授

浅見 豊子 先生

演題 小型HALを用いた難病治療

◆佐賀大学医学部附属病院 リハビリテーション科

2011 年よりロボットスーツHAL ® を導入

2014年10月より全国初となる

「ロボットリハビリテーション外来」をスタート

◆医療法人 安寿会  田中病院

2025年4月より北部九州初の小型HALを導入

参加費無料 定員50名(先着順)

https://zoom.us/meeting/register/YM_cPOdERfSPvz7YI8G9wQ

患者・ご家族・支援者など(学生さんなど)どなたでも参加できます。

申込締切 令和7年12月4日(木)

事前申込必要

QRコードまたは電話、メールでお申込下さい。

会場でご参加の方は佐賀県難病相談センター交流室にお越しください。

ご不明な点はお気軽にお尋ねください。

12月4日(木)午前中に事前接続テストを行います。

ご希望の方は、当センターにご連絡ください。

ご不明の点などありましたら、お気軽にお電話ください。

お待ちしております。

iPadの貸し出しも行っています。(先着順になります)

主催:佐賀県難病相談支援センター

住所 佐賀県佐賀市神野東2-6-10

TEL 0952-97-9632 

FAX 0952-97-9634

メール info@saga-nanbyo.com

開館時間 9:00~18:00(受付は17:30まで)

休館日 毎週月曜日及び年末年始