お知らせ

お抹茶ホットサロン 風清らかな初夏、いかがお過ごしでしょうか? 今年度、初めてのおしゃべりをしながらお抹茶を楽しむお抹茶サロンを開催します。 自分でお茶を点てて、自分で飲む参加体験型のサロンです。 初めての方は、茶道経験 […]

MORE

野菜スムージーで健康UP 腸 活 教 室 保健師・野菜ソムリエによる 日 時:令和7年6月26日(木)13:30~15:00 場 所:佐賀県難病相談支援センター交流室 参加者:5名程度 (参加費無料/事前申込必要) 内  […]

MORE

県民のためのてんかん講座 講演 「子どものてんかん」 講師 實藤 雅文 先生 佐賀大学医学部 小児科 日付:令和7年6月15日(日) 時間:講演:13:00~14:00 質疑応答:14:00~14:30 (受付12:30 […]

MORE

難病医療費助成制度の対象疾患(指定難病)は 2025年4月から348疾患に拡大しております 2025年4月から対象となった疾患 342 LMNB1 関連大脳白質脳症 343 PURA関連神経発達異常症 344 極長鎖アシ […]

MORE

緊急医療・支援手帳の配布を行っています 令和6年に「緊急医療・支援手帳」の刷新を行いました。 必要なかた方は佐賀県難病相談支援センターにお立ち寄りください。無料で配布しております。 (令和6年の指定難病の更新の際に配布さ […]

MORE

RDDSAGA 2025 開催のお知らせ RDD(Rare Disease Day)世界希少難治性疾患の日 (1)RDDSAGAパネル展示 期間:令和7年2月10日(月)~2月14日(金) 会場:佐賀県庁1F 県民ホール […]

MORE

毎年2月最終日は世界希少・難治性疾患の日 (Rare Disease Day/RDD) RDDSAGA 2025はこちら これまでの活動(内容は日付を、報告は【RDDサイトへ】をクリックして下さい)編集中 2024年 R […]

MORE